matsumo,matsumo2,R-09, EDIROL,生録音,PowerShot, SX10IS, matsumoto,matumoto,

Back matsumoの使用機器目次 Home(coocan) Next

生録音・動画(24)

初回:2014. 4.30
2012年 1月 1日(日)の「王子狐の行列」での演奏
[使用機器:Roland: EDIROL R-09(24bit・48KHz)]

 20年前程から,毎年,元旦の0:00から,王子駅近くの「装束稲荷」(東京都北区王子2-30-13)から「王子稲荷」(東京都北区岸町1-12-26)まで,狐の扮装をした行列が歩きます。今まで,それを観たことが無かったので,2012. 1. 1(日),王子駅前の大通りで,王子駅より200m程北側に陣取りました。行列は4つ程に分かれており,各先頭の人達が「狐の行列」と書かれた幟を持っていました。最後に,子供達による笛や太鼓をたたいている音楽隊が出てきて,行列は終わりました。その子供達の音楽隊の演奏を録音しました。

 (1)2012-01-01OujiKitsunenoGyouretsu01.mp3(4.68MB)」

 上記の音ファイルを,「OneDrive」中の「sound804」にupしたので,ダウンロードの上,お聴き下さい。
2012年 1月 4日(水)の「日本橋」地区の「木遣り・梯子乗り」
[使用機器:Canon: PowerShot SX20IS]

 2012. 1. 4(水),「日本橋」地区で,「江戸消防記念会第一区」の方々により,「新春江戸火消し梯子乗り・木遣り唄」が行われたので,撮影してきました。

 まずは,「日本橋高島屋百貨店」に入る直前です。
 (1)2012-01-04ShinshunEdoHikeshiHashigonori_EdoShoubouKinenkai01.flv(2.18MB)

 そして,「日本橋三越本館」1F中央ホールに入ってくるところです。
 (2)2012-01-04ShinshunEdoHikeshiHashigonori_EdoShoubouKinenkai02.flv(4.90MB)

 まず,「纏い振り」が行われ,
 (3)2012-01-04ShinshunEdoHikeshiHashigonori_EdoShoubouKinenkai03.flv(3.87MB)

 そして,「木遣り」が歌われた後, 「梯子乗り」が行われました。
 (4)2012-01-04ShinshunEdoHikeshiHashigonori_EdoShoubouKinenkai04.flv(9.68MB)
 (5)2012-01-04ShinshunEdoHikeshiHashigonori_EdoShoubouKinenkai05.flv(9.16MB)
 (6)2012-01-04ShinshunEdoHikeshiHashigonori_EdoShoubouKinenkai06.flv(11.3MB)

 三三七拍子の手締めの後,退場しました。
 (7)2012-01-04ShinshunEdoHikeshiHashigonori_EdoShoubouKinenkai07.flv(5.45MB)

 上記の映像ファイルを,「Internetdisk」にupしたので,ダウンロードの上,ご覧下さい。
2012年 1月 4日(水)の「日本橋三越百貨店」の「木遣り」
[使用機器:Roland: EDIROL R-09(24bit・48KHz)]

 2012. 1. 4(水),「日本橋」地区で,「江戸消防記念会第一区連中」の方々により,「新春江戸火消し梯子乗り・木遣り」が行われましたが,その内の「日本橋三越百貨店」で唄われた「木遣り」です。

 (1)2012-01-04NifonbashiMitsukoshi_EdoShoubouKinenkai01.mp3(5.17MB)

 上記の音ファイルを,「OneDrive」中の「sound809」にupしたので,ダウンロードの上,お聴き下さい。
2012年 2月 3日(金)の「根津神社」の「節分の豆まき」
[使用機器:Canon: PowerShot SX20IS]

 2012. 2. 3(金),地下鉄「根津駅」近くの「根津神社」で「節分の豆まき」が行われたので,その様子を撮影しました。

 (1)2012-02-03NeduJinja_Setsubunsai01.flv(13.4MB)

 上記の映像ファイルを,「Google Drive」中の「movie095」にupしたので,再生してご覧下さい。
2012年 2月12日(日)の「第35回せたがや梅まつり」の「モデル撮影会」
[使用機器:Canon: PowerShot SX20IS]

 「第35回 せたがや梅まつり」の行事の1つとして,で2012. 2.12(日)に行われた「モデル撮影会」でのモデルさんの自己紹介の様子です。

 (1)2012-02-12SeagayaUmeMatsuri_ModeruSatsueikai01(5.06MB)

 上記の映像ファイルを,「Google Drive」中の「movie096」にupしたので,再生してご覧下さい。
2012年 5月18日(金)の「三社祭」の「びんざさら」
[使用機器:Canon: PowerShot SX20IS]

 2012. 5.18(金)〜5/20(日)は,地下鉄「浅草駅」近くの「浅草神社」の「三社祭」で,その初日は「びんざさら」が10:00より1時間ほど,浅草寺の裏の町内,すなわち,浅草3・4丁目,千束3丁目付近をまわるので,撮影と生録音に行ってきました。あ,この「びんざさら」と言うのは「五穀豊穣を祈願して行われる舞で田楽の一種」です。びんざさらの人達が演奏しながら,長い行列で進むのですが,各氏子町内の御酒所の前では,並んで演奏を行います。

 この行列が進んでいく様子と
 (1)2012-05-18AsakusaSanjaMatsuri_Binzasara01.flv(6.48MB)

 御酒所の前での演奏の様子です。
 (2)2012-05-18AsakusaSanjaMatsuri_Binzasara02.flv(5.05MB)

 上記の映像ファイルを,「Google Drive」中の「movie097」にupしたので,再生してご覧下さい。
2012年 5月18日(金)の「三社祭」の「びんざさら」の演奏
[使用機器:Roland: EDIROL R-09(24bit・48KHz)]

 2012. 5.18(金)〜5/20(日)は,地下鉄「浅草駅」近くの「浅草神社」の「三社祭」で,その初日は「びんざさら」が10:00より1時間ほど,浅草寺の裏の町内,すなわち,浅草3・4丁目,千束3丁目付近をまわるので,撮影と生録音に行ってきました。あ,この「びんざさら」と言うのは「五穀豊穣を祈願して行われる舞で田楽の一種」です。びんざさらの人達が演奏しながら,長い行列で進むのですが,各氏子町内の御酒所の前では,並んで演奏を行います。

 (1)2012-05-18SanjaMatsuri_Binzasara01.mp3(1.42MB)
 (2)2012-05-18SanjaMatsuri_Binzasara02.mp3(1.69MB)
 (3)2012-05-18SanjaMatsuri_Binzasara03.mp3(1.06MB)

 上記の音ファイルを,「OneDrive」中の「sound805」にupしたので,ダウンロードの上,お聴き下さい。
2012年 5月26日(土)の「湯島天神」の「神幸祭」
[使用機器:Canon: PowerShot SX20IS]

 2012. 5.26(土)は御徒町駅近くの「湯島天神」の「神幸祭」で,旧岩崎邸庭園近くで,その様子を撮影しました。

 (1)2012-05-26YushimaTenjin_Shinkousai01.flv(18.7MB)

 上記の映像ファイルを,「OneDrive」中の「movie098」にupしたので,再生してご覧下さい。
2012年 5月26日(土)の「湯島天神」の「神幸祭」での「木遣り・祭囃子・雅楽」
[使用機器:ZOOM: H2(24bit・96KHz)]

 2012. 5.26(土)は御徒町駅近くの「湯島天神」の「例大祭」で,前述のごとく,長い行列が氏子町内を歩く「神幸祭」が行われたので,その様子を生録音を行しました。

 まずは,湯島天神前より出発する際,鳶職達によって歌われた「木遣り」です。
 (1)2012-05-26YushimaTenjin_Shinkousai01_Kiyari.mp3(3.40MB)

 そして,祭り囃子の奏者達が乗った車を先頭に進み始めました。
 (2)2012-05-26YushimaTenjin_Shinkousai02_MatsuriBayashi.mp3(2.13MB)
 (3)2012-05-26YushimaTenjin_Shinkousai03_MatsuriBayashi.mp3(2.66MB)

 行列の中頃には楽人達が雅楽を演奏しながら進んでいました。
 (4)2012-05-26YushimaTenjin_Shinkousai04_Gagaku.mp3(2.55MB)

 上記の音ファイルを,「OneDrive」中の「sound803」にupしたので,ダウンロードの上,お聴き下さい。
2012年 5月27日(日)の「湯島天神」の「例大祭」の「連合神輿渡御」
[使用機器:Roland: EDIROL R-09(24bit・48KHz)]

 2012. 5.26(土)〜5/27(日)は御徒町駅近くの「湯島天神」の「例大祭」で,5/26(土)は「神幸祭渡御」,5/27(日)は「連合神輿渡御」です。この連合神輿渡御の出発地は「蔵前橋通り」と「御徒町駅と秋葉原駅の間の高架」の交差している付近で,12:30に出発です。ここより,高架づたいに北上し,御徒町駅直前に左折,上野松坂屋百貨店の本館と新館の間を西方向に進むと言うルートです。この連合神輿渡御の様子を,祭囃子を中心に,録音しました。

 (1)2012-05-27YushimaTenjin_Reitaisai_RengouMkoshiTogyo01.mp3(10.6MB)

 上記の音ファイルを,「OneDrive」中の「sound810」にupしたので,ダウンロードの上,お聴き下さい。
2012年 6月 3日(日)の「銀杏岡八幡神社」の「例大祭」
[使用機器:Canon: PowerShot SX20IS]

 2012. 6. 3(日)は浅草橋駅近くの「銀杏岡八幡神社」(東京都台東区浅草橋1-29-11)の例大祭が行われ,本社の神輿の渡御が行われました。

 (1)2012-06-03IchougaokaHachimanJinja_Reitaisai_HonshanoMikoshiTogyo01.flv(17.9MB)

 上記の映像ファイルを,「Google Drive」中の「movie100」にupしたので,再生してご覧下さい。
2012年 6月 3日(日)の「銀杏岡八幡神社」の「例大祭」
[使用機器:Roland: EDIROL R-09(24bit・48KHz)]

 2012. 6. 3(日)は浅草橋駅近くの「銀杏岡八幡神社」(東京都台東区浅草橋1-29-11)の「例大祭」で,本社の神輿の渡御が行われました。神社への宮入直前の様子です。

 (1)2012-06-03IchougaokaHachimanJinjaReitaisai01.mp3(1.74MB)

 上記の音ファイルを,「OneDrive」中の「sound808」にupしたので,ダウンロードの上,お聴き下さい。
2012年 6月 8日(金)の「山王日枝神社」の「神幸祭」
[使用機器:Canon: PowerShot SX20IS]

 2012. 6. 8(金)の「山王日枝神社」の「神幸祭」の様子です。背景は「靖国神社」ですが,行列が長く,6つに分かれて信号を渡ったため,以下の6つの映像ファイルからなっています。

 (1)2012-06-08SannouHieJinja_Shinkousai01.flv(684KB)
 (2)2012-06-08SannouHieJinja_Shinkousai02.flv(8.37MB)
 (3)2012-06-08SannouHieJinja_Shinkousai03.flv(7.92MB
 (4)2012-06-08SannouHieJinja_Shinkousai04.flv(5.09MB)
 (5)2012-06-08SannouHieJinja_Shinkousai05.flv(7.96MB
 (6)2012-06-08SannouHieJinja_Shinkousai06.flv(8.81MB)

 上記の映像ファイルを,「Google Drive」中の「movie099」にupしたので,再生してご覧下さい。
2012年 6月10日(日)の「山王日枝神社・例大祭」の「下町連合神輿渡御」
[使用機器:Canon: PowerShot SX20IS]

 2012. 6.10(日)は地下鉄「溜池山王駅」近くの「山王日枝神社」の例大祭の1日で,本日は日本橋界隈の氏子町内による「下町連合」の「神輿渡御」が午前(場所:中央通りより東方向に1本入った道)・午後(場所:中央通り)に行われるのですが,内,午前の神輿渡御を撮影しました。

 (1)2012-06-10SannouHieJinja_Reitaisai_ShitamachiRengouMiyadashi01.flv(19.2MB)
 (2)2012-06-10SannouHieJinja_Reitaisai_ShitamachiRengouMiyadashi02.flv(14.1MB)
 (3)2012-06-10SannouHieJinja_Reitaisai_ShitamachiRengouMiyadashi03.flv(9.46MB)

 上記の映像ファイルを,「Google Drive」中の「movie107」にupしたので,再生してご覧下さい。
2012年 6月30日(土)の「小野照崎神社」の「開山式」
[使用機器:Canon: PowerShot SX20IS]

 2012. 6.30(土),鶯谷駅近くの「小野照崎神社」(東京都台東区下谷2-13-14)にて,境内にある富士塚「下谷坂本富士」の「開山式」が行われました。神事の後,神主さん達を先頭に「下谷坂本富士」に登り,頂上にてお祓いを行う様子です。

 (1)2012-06-30OnoTerusakiJinja_Kaizansai01.flv(25.2MB)

 上記の映像ファイルを,「Google Drive」中の「movie101」にupしたので,再生してご覧下さい。


Back matsumoの使用機器目次 Home(coocan) Next