matsumo,matsumo2,R-09, EDIROL,生録音,matsumoto,matumoto,

Back matsumoの使用機器目次 Home(coocan) Next

生録音・動画(05)

初回:2010. 4.25
2009年 5月31日(日)の「須賀神社」・「銀杏岡八幡神社」の祭礼
[使用機器:Roland: EDIROL R-09(16bit・44.1KHz)]

 2009. 5.31(日),本日は「秋葉原駅」近くの「須賀神社」の祭礼ですが,陰祭りとのことで大人神輿は出ず,10時より子供神輿と山車が出るとのことで,「ローランド:EDIROL R-09」を持参して,生録音に行ってきました。
 神輿等が出るのは午前と午後の2回あるのですが,本日は,午前中は曇り,午後は雨とのことでしたので,勿論,午前の部に行きました。「午前10時より」と言うことでしたが,町会役員さんの挨拶等もあり,実際に神社前を出たのは10時半頃でした。先頭は「祭り囃子」,その後に,山車」と「子供神輿」と続きました。祭り囃子は結構,力を入れているようで,非常に良く,これをメインに録音しました。

 (1)2009-05-31suga-jinja01.mp3(3.39MB)

 上記の音ファイルを,「OneDrive」中の「sound215」にupしたので,ダウンロードの上,お聴き下さい。

 その後,この神社のすぐ側にある「銀杏岡八幡神社」に行くと,ここも祭礼で,境内の神楽殿では,太鼓・鼓・横笛の3名による音楽が奉納されている最中でした。

 (2)2009-05-31ichou-hachiman-jinja01.mp3(3.52MB)

 上記の音ファイルを,「OneDrive」中の「sound228」以下のURLにupしたので,ダウンロードの上,お聴き下さい。
 その後は,秋葉原に寄ってから家に戻りましたが,天気予報通りに15時過ぎから,ひどい雨が降ってきました。
2009年 6月 2日(火)の「上高地」
[使用機器:Kyocera: M400R]

 2009. 6. 2(火),上高地に行ってきました。 「上高地」の「河童橋」付近より上流方向を撮影したものです。

 (1)2009-06-02kamikouchi01.flv(4.32MB)

 下流方向を撮影したものです。

 (2)2009-06-02kamikouchi02.flv(4.42MB)

 そして,その側にあった,梓川に流れ込んでいた小さな川を撮影したものです。

 (3)2009-06-02kamikouchi03.flv(4.50MB)
 (4)2009-06-02kamikouchi04.flv(4.38MB)

 上記の映像ファイルを,「Google Drive」中の「movie005」にupしたので,再生してご覧下さい。
2009年 6月 6日(土)の「鳥越神社」の祭礼
[使用機器:Roland: EDIROL R-09(16bit・44.1KHz)]
[使用機器:
Canon: PowerShot SX10IS]

 2009. 6. 6(土),本日より6/9(火)までは,浅草橋駅近くの「鳥越神社」の祭礼で,本日は氏子町内の山車や神輿が出る筈ですので,生録音に行ってきました。
 昔の「二長町」,すなわち,現在の台東1丁目と台東2丁目の一部なのですが,そこに行くと,鳥越神社への宮入を行うためか,14時に出発した行列が,蔵前通りを東方向に進んで行っているところでした。行列は,先頭に高く掲げた提灯を持った鳶職2人,次が役員の人達,そして,父親や母親と一緒の稚児行列,山車,獅子頭が2台,子供神輿(小・中),そして,大人神輿が続いていました。

 と言うことで,山車の祭囃子,

 (1)2009-06-06torigoe-jinja_sairei_nichoumachi01.mp3(2.06MB)

 大人神輿です。

 (2)2009-06-06torigoe-jinja_sairei_nichoumachi02.mp3(1.64MB)

 上記の音ファイルを,「OneDrive」中の「sound229」にupしたので,ダウンロードの上,お聴き下さい。

 また,映像も撮影しました。すなわち,山車を曳いているところ,

 (3)2009-06-06torigoe-jinja_nichoumachi_dashi01.flv(2.92MB)

 大人神輿です。

 (4)2009-06-06torigoe-jinja_nichoumachi_miosi01.flv(8.05MB)

 上記の映像ファイルを,「Google Drive」中の「movie004」にupしたので,再生してご覧下さい。
2009年 6月30日(火)の「小野照崎神社」
[使用機器:Canon: PowerShot SX10IS]
[使用機器:Roland: EDIROL R-09(16bit・44.1KHz)]

 小野照崎神社の境内には,富士塚「下谷富士」があり,毎年6/30にはお山開きが行われます。当日は11時過ぎより,神主さんや信者の方々による式が始まり(祝詞や礼拝,そして,茅の輪くぐり等が行われました),11:30頃から,神主さんを先頭に,山登りが始まり,頂上にて神主さんにより四方に「切麻散米」の紙吹雪が蒔かれました。

 (1)2009-06- 30ono-terusaki-jnja01.flv(5.91MB)

 上記の映像ファイルを,「Google Drive」中の「movie006」にupしたので,再生してご覧下さい。なお,この動画,中途半端なのですが,その理由は,当日はカメラマン・ビデオカメラマンが非常に多く,うまく撮影できなかったためです。

 また,神楽殿ではお囃子が演奏されていました。

 (2)2009-06-30ono-terusaki-jinja01.mp3(2.20MB)
 (3)2009-06-30ono-terusaki-jinja02.mp3(2.74MB)

 上記の音ファイルを,「OneDrive」中の「sound230」にupしたので,ダウンロードの上,お聴き下さい。
2009年 7月12日(日)の「皇居東御苑」
[使用機器:Canon: PowerShot SX10IS]

 「皇居東御苑」の「二ノ丸庭園」の雑木林の中では「セミ」が鳴いているので,録音を兼ねて動画を撮りました。ただし,ここはセミ以外の雑音も結構聞こえるので,綺麗な音での録音は難しいですね。

 (1)2009-07-12koukyo_higashi_gyoen01.flv(4.35MB)

 上記の映像ファイルを,「Google Drive」中の「movie007」にupしたので,再生してご覧(お聴き)下さい。
2009年 7月14日(火)の「日比谷公園
[使用機器:Roland: EDIROL R-09(16bit・44.1KHz)]

 2009. 7.14(火),「日比谷公園」にて,「蝉」の合唱の録音を行ってきました。しかしながら,蝉は「ジージー蝉」がメインで,ミンミン蝉は僅かでした。また,池の周りでも蝉の合唱でした。

 (1)2009-07-14hibiya-kouen01.mp3(0.99MB)
 (2)2009-07-14hibiya-kouen02.mp3

 上記の音ファイルを,「OneDrive」中の「sound231」にupしたので,ダウンロードの上,お聴き下さい。
2009年 7月26日(日)の「小川町七夕まつり」の「モデル撮影会」
[使用機器:Canon: PowerShot SX10IS]

 2009年 7月26日(日),東武東上線「小川町駅」近くで開催されている「小川町七夕祭り」の行事の1つ「モデル撮影会」に行ったのですが,その際,デジカメ「キヤノン:PowerShot SX10IS」を使って,動画も撮りました。
 撮影会は開会式が11:00から町民会館「リリック小川」で行われ,そこで,本日のモデルさん,3名が紹介されました。その後,モデルさんと共に町内に出て撮影会となりました。撮影会は午前・午後と行われ,13:30から行われた午後の撮影会では,「祭り屋台」に2人のモデルさんが登ってカメラマンから写されました。

 と言うことで,開会式でのモデルさんの自己紹介の様子と,

 (1)2009-07-26ogawamachi_model_satsueikai01.flv(3.54MB)

 「祭り屋台」に2人のモデルさんが登って写されている様子です。

 (2)2009-07-26ogawamachi_model_satsueikai02.flv(4.20MB)

 上記の映像ファイルを,「Google Drive」中の「movie008」にupしたので,再生してご覧下さい。なお,後者で背景に流れているの音楽は,祭囃子で,大きな太鼓は大人がたたいていましたが,他は小・中学生が演奏していました。
2009年 7月29日(水)の「上野公園」
[使用機器:Roland: EDIROL R-09(16bit・44.1KHz)]

 2009. 7.29(水),上野駅近くの「上野公園」にて,セミの合唱の録音を行いました。ここは,どうしても,人の声,自動車の音,そして,電車の音等が入ってしまうのが困りものです。

 (1)2009-07-29ueno-kouen_semi01.mp3(1.95MB)

 上記の音ファイルを,「OneDrive」中の「sound232」にupしたので,ダウンロードの上,お聴き下さい。


Back matsumoの使用機器目次 Home(coocan) Next