matsumo,matsumo2,R-09, EDIROL,生録音,PowerShot, SX10IS, matsumoto,matumoto,

Back matsumoの使用機器目次 Home(coocan) Next

生録音・動画(35)

初回:2014. 4.30
2013年11月 1日(土)の「神保町ブックフェスティバル」の「明治大学吹奏楽部・チアリーディング部」のパレード
[使用機器:リコー: GXR+P10 4.9-52.5mm F3.5-5.6VC]

 2013.11. 1(土)〜11/4(月)は地下鉄「神保町駅」近くの「すずらん通り,さくら通り,集英社前広場にて「神保町ブックフェスティバル」が開かれ,100社以上の出版社による新古本,すなわち,売れ残り本のワゴンセールが行われました。そして,その初日,すなわち,2013.11. 1(土)には,10:30からすずらん通りの東入口にて,開会式が行われ,その後,「明治大学吹奏楽部・チアリーディング部」によるパレードがそこより西に向かって進み,さくら通りの西端まで行われました。この映像を「YouTube」にupしました(本ページに戻る場合は,ブラウザの「戻る」でお願いします)。
2013年11月 2日(土)の「六義園」での「津軽三味線」の演奏
[使用機器:ティアック: TASCAM DR-07Mk2

 2013.11. 2(月),駒込駅近くの「六義園」にて「津軽三味線」が演奏されるとのことで,行ってきました。演奏する場所はてっきり,「紅枝垂れ桜」のある広場だと思っていましたが,そうではなくて,「茶室」の中で,我々はそれを外から聴くと言う形でした。

 演奏は13時から約30分間でしたが,バチの代わりにクレジットカードや普通のシャモジあるいは櫛で弾いてみせる等,中々,楽しい感じの演奏会で,この様子を録音しました。しかしながら,この演奏には演奏者の著作隣接権があると思いますので,その一部,1分間程です。

 (1)2013-11-02Rikugien_TsugaruSyamisen_YamanakaNobuto01.mp3(952KB)

 上記の音ファイルを,「OneDrive」中の「sound333」にupしましたので,ダウンロードの上,お聴き下さい。
2013年11月 3日(日)の「東京時代まつり」の行列の先頭の「祭り屋台」
[使用機器:キヤノン: PowerShot SX20IS]

 2013.11. 3(日),地下鉄「浅草駅」近くの「浅草」の「馬道通り」と「雷門通り」で行われた「東京時代まつり」の行列の最初の方のみ,撮影しました。
 まずは,先頭の「祭り屋台」です。この映像を「YouTube」にupしました(本ページに戻る場合は,ブラウザの「戻る」でお願いします)。
2013年11月 3日(日)の「東京時代まつり」の行列の2番目の「金竜の舞」
[使用機器:キヤノン: PowerShot SX20IS]

 2013.11. 3(日),地下鉄「浅草駅」近くの「浅草」の「馬道通り」と「雷門通り」で行われた「東京時代まつり」の行列の最初の方のみ,撮影しました。
 行列の2番目の「金竜の舞」です。前半分の映像を「YouTube」にupしました(本ページに戻る場合は,ブラウザの「戻る」でお願いします)。そして,後半分の映像を「YouTube」にupしました(本ページに戻る場合は,ブラウザの「戻る」でお願いします)。
2013年11月 3日(日)の「東京時代まつり」の行列の3番目の「びんざさら」
[使用機器:キヤノン: PowerShot SX20IS]

 2013.11. 3(日),地下鉄「浅草駅」近くの「浅草」の「馬道通り」と「雷門通り」で行われた「東京時代まつり」の行列の最初の方のみ,撮影しました。
 行列の3番目は「びんざさら」です。この映像を「YouTube」にupしました(本ページに戻る場合は,ブラウザの「戻る」でお願いします)。
2013年11月 3日(日)の「東京時代まつり」の行列の4番目の「白鷺の舞」
[使用機器:キヤノン: PowerShot SX20IS]

 2013.11. 3(日),地下鉄「浅草駅」近くの「浅草」の「馬道通り」と「雷門通り」で行われた「東京時代まつり」の行列の最初の方のみ,撮影しました。 行列の4番目は「白鷺の舞」です。この映像を「YouTube」にupしました(本ページに戻る場合は,ブラウザの「戻る」でお願いします)。
2013年11月 3日(日)の「東京時代まつり」の行列の5番目の「祭り屋台」
[使用機器:キヤノン: PowerShot SX20IS]

 2013.11. 3(日),地下鉄「浅草駅」近くの「浅草」の「馬道通り」と「雷門通り」で行われた「東京時代まつり」の行列の最初の方のみ,撮影しました。 行列の5番目は「祭り屋台」です。この映像を「YouTube」にupしました(本ページに戻る場合は,ブラウザの「戻る」でお願いします)。
2013年11月 3日(日)の「東京時代まつり」の行列の6番目の「手古舞」と「本旗」
[使用機器:キヤノン: PowerShot SX20IS]

 2013.11. 3(日),地下鉄「浅草駅」近くの「浅草」の「馬道通り」と「雷門通り」で行われた「東京時代まつり」の行列の最初の方のみ,撮影しました。
 行列の6番目は「手古舞」とまつりの「本旗」です。これより,東京時代まつりの本番となります。その映像を「YouTube」にupしました(本ページに戻る場合は,ブラウザの「戻る」でお願いします)。

 この後もドンドン,続くのですが,昨年,見た時はあまり面白くはなかったので,撮影はこれで終了としました。
2013年11月 3日(日)の「みんなのひろば祭」の太鼓の演奏
[使用機器:キヤノン: PowerShot SX20IS]

 2013.11. 3(日),浅草で行われた「東京時代祭」を撮影した後,「上野駅」方向に進んで「台東区立入谷南公園」の前を通ったら,園内で「みんなのひろば祭」が行われており,そこの舞台で太鼓の演奏が行われていたので,撮影しました。その映像を「YouTube」にupしました(本ページに戻る場合は,ブラウザの「戻る」でお願いします)。
2013年11月 6日(水)の「すがも中山道菊まつり」の「真性寺」の「菊人形」
[使用機器:キヤノン: PowerShot SX20IS]

 巣鴨駅近くの「巣鴨地蔵通り」では「2013.11. 6(水)〜11/14(木)」に「すがも中山道菊まつり」が行われ,「真性寺・とげぬき地蔵尊高岩寺・大正大学」等で「菊の花」の展示が行われました。そして,「真性寺」の境内にでは,回転する「菊人形」が展示されていたので,撮影しました。この映像を「YouTube」にupしました(本ページに戻る場合は,ブラウザの「戻る」でお願いします)。
2013年11月 6日(水)の都電「新庚申塚停留所」付近を走る「都電」
[使用機器:リコー: GXR+P10 4.9-52.5mm F3.5-5.6VC]

 2013.11. 6(水),都電「新庚申塚停留所」付近を通ったところ,ちょうど,その直前の大通りを都電が渡ってきたので撮影しました。その映像を「YouTube」にupしました(本ページに戻る場合は,ブラウザの「戻る」でお願いします)。

2013年11月13日(水)の「鳩ノ巣渓谷」
[使用機器:リコー: GXR+P10 4.9-52.5mm F3.5-5.6VC]

 2013.11.13(水)は鳩ノ巣駅近くの「鳩ノ巣渓谷」に,「モミジ」の紅葉の撮影に行きましたが,そこにある「双竜の滝」も撮影しました。その映像を「YouTube」にupしました(本ページに戻る場合は,ブラウザの「戻る」でお願いします)。

そして,「双竜の滝」の下の水の流れです。その映像を「YouTube」にupしました(本ページに戻る場合は,ブラウザの「戻る」でお願いします)。
2013年11月23日(土)の「かしら打ち」
[使用機器:ペンタックスリコーイメージング: PENTAX K-5+「シグマ: 18-200mmF3.5-6.3II DC HSM

 2013.11.23(土),西日暮里駅近くの「よみせ通り商店街」を歩いていたら,「わくわく感謝祭」と言うのが行われており,10名位による鳥取県の「かしら打ち」が行われていました。これは,商店街の数カ所で止まった状態で,行われました。
 この「かしら打ち」は,「鳥取県日野郡日南町多里」の「多里神社」の秋祭り(11月第2日曜日)で五穀豊穣を神に感謝するために,20ヶ所以上の場所で行われるのだそうで,「かしら」とは「太鼓」のことで,太鼓に合わせて,天狗の面をかぶった人が舞うのだそうです。

 先頭の天狗の面をかぶった人です。この映像を「YouTube」にupしました(本ページに戻る場合は,ブラウザの「戻る」でお願いします)。

 後ろの太鼓を打つ人達です。この映像を「YouTube」にupしました(本ページに戻る場合は,ブラウザの「戻る」でお願いします)。
2013年11月30日(土)の「旧古河庭園」の「秋色コンサート・津軽三味線」の演奏
[使用機器:ティアック: TASCAM DR-07Mk2

 2013.11.30(土),上中里駅近くの「旧古河庭園」の石造りの洋館の横の「芝生広場」にて,12:00と14:30からの2回,「小山慶一」氏及び「小山慶宗」氏の「小山兄弟」による「秋色コンサート・津軽三味線」が行われたので,12:00からの回に行ってきました。
 演奏時間はほぼ30分で,暖かな感じの日であったこともあり,数多くの人が聴いていました。勿論,これらの演奏を録音はしましたが,演奏自体に著作隣接権があると思いますので,録音した内に僅か,すなわち,約1分間程分です。

 (1)2013-11-30KyuuFurukawaTeien_TsugaruShamisen_OyamaKyoudai01.mp3(978KB)

 上記の音ファイルを,「OneDrive」中の「sound334」にupしましたので,ダウンロードの上,お聴き下さい。
2013年11月30日(土)の「名主の滝公園」の「名主の滝」の音
[使用機器:ティアック: TASCAM DR-07Mk2

 2013.11.30(土),王子駅近くの「名主の滝公園」に「モミジ」の紅葉の撮影に行ったのですが,その際,水が流れ落ちていた「名主の滝」の音を録音しました。

 (1)2013-11-30NanushinoTakiKouen_NanusinoTaki01.mp3(1.06MB)

 上記の音ファイルを,「OneDrive」中の「sound856」にupしましたので,ダウンロードの上,お聴き下さい。

 なお,残念ながら水の音よりカラスの鳴き声が大きく入っています。


Back matsumoの使用機器目次 Home(coocan) Next