クラシック音楽,matsumo,matsumo2,matsumoto,matumoto
Japanese Only
前ページ クラシック音楽の紹介目次 Home 次ページ

CD・DVD・TV等の感想(11)

初回:2020. 5.31
 私が自分のブログを持つようになってからは,CDやDVDを大量に入手するようになったこともあり,それらを聴いている筈ですが,ブログの目的が私の写真をupすることもあり,聴いたCD等の感想は激減しています。また,TVで放送されるコンサートの実況実況録画も滅多に見ません。しかしながら,ブログを開設してから10年以上経っていることから,多少なりともそれらがあったので,ここにまとめてみました。


2008年12月22日(月) DVD「ケルティックウーマン/クリスマス・セレブレーション」

 2008.12.12(月),クリスマスも近づいてきたので,DVDにて「ケルティックウーマン/クリスマス・セレブレーション」を観ました。

 これ,以前はTVで観た時は感心しなかったのですが,今回は液晶プロジェクターで見たせいか,随分,違った感じがして,あれ,意外にいいのではと思いました。と言っても,容姿的には,最初のDVDである「ケルティック・ウーマン」と比較するとかなり悪化していますが,リサを除いて,歌の方はまあまあと言う感じがします。一方,良かったのはバイオリン弾きのマイリッドで,彼女は小柄なせいもありますが,歳を感じさせず,と言うか,以前よりよくなった感じで,溌剌とした演奏でした。

 なお,これは,ケルティックウーマンのオリジナルメンバーによるもので,現在は,メイヴは抜けているようです。



2008年11月20日(木) VHD「J.シュトラウス2:こうもり」

 2008.11.20(木),VHDにて,J.シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」(ベーム指揮ウィーンpo.)を観ました。

 これ,大昔にその音部分だけがLPとして発売されたことがありましたが,当時は評判がよくありませんでした。その後,映像がVHDとVHSテープで発売され,映像が入ったことにより,その評価は変わったことを記憶しています。

 さて,感想ですが,私はロザリンデ役を歌っているグウンドラ・ヤノヴィッツ(S)って,あまり好きではないので,彼女の歌はいいとは思いませんし,また,オスロフスキー公爵役はメゾソプラノ歌手ではなく,テノールが歌っていますが,演出はいいですので,全体から言えば,観ていて非常に楽しい映像だと思います。



2008年11月19日(水) VHD「河合その子 アフロディーテの夢」

 以前は「おニャン子クラブ」に在籍していて,その後,独立したポピュラー音楽歌手「河合その子」は少なくとも3枚の映像を残しており,その2枚目が「河合その子 アフロディーテの夢」です。これ,LDでも発売されたと思いますが,私が持っているのはVHDです。

 この映像は,河合その子がギリシアの小島に行き,歩くと言うイメージビデオで,勿論,彼女のヒットした9曲が背景に流れるものです。彼女の心地よい歌声と共に,美しい景色を見られますので,大好きなビデオの1つです。

 なお,私のホームページでは河合その子も取り上げているのですが,以前に,南アフリカ共和国の方から,米語の質問メールが来たことがあり,ヘエー,あんなに遠い国でも聴かれているのかと驚かされたことがあります。



2008年11月 6日(木) CD「アドルフ・ブッシュ」

 2008.11. 6(木),1911年生まれの音響技術者「缶史郎(ほとぎしろう)」氏の設計・製作により新たに作られた蓄音器「HOTOGY95(ホトギ・ナインティファイブ)」を使用して,SPレコードを再生し,それをマイクロフォンで録音し,音に修正等を加えないで製作したと言うCD「アドルフ・ブッシュ」[潟Vェルマン]を聴きました。

 普通,SP復刻のLPやCDって,機械式の蓄音機ではなく,電気式の蓄音機を使用して再生したものを録音し,それを編集して作成しているのですが,これは新たに設計・製作された「機械式の蓄音機」を使用し(すなわち,現代の技術により製作されたと言うことですね),マイクロフォンで録音したと言うことが特長です。

 さて,感想ですが,ハッキリ言って,わざわざ聴く代物ではないです。と言うのは,確かにSP雑音は小さいですので,非常に聴きやすいですが,音に妙な癖があり,また,高音も出ていない感じで,聴いていて非常に不満に感じるからです。特に,このCDに入っていた「シューベルト:バイオリンとピアノのための幻想曲」や「バッハ:無伴奏パルティータ第2番 」にはガッカリしました。これならば,大昔に販売されていたSPの復刻シリーズであったLPの「GRシリーズ」(東芝音楽工業)の方が余程いいですし,聴いていて,音楽に感動すると思います。



2008年11月 5日(水) VHD「ビデオクリップ ニニ・ロッソ・アンコール」

 2008.11. 5(水),ビデオディスクに一種のVHDにて,「ビデオクリップ ニニ・ロッソ・アンコール」を聴きました(観ました)。

 これ,1960年代に「夜空のトランペット」,「夕焼けのトランペット」及び「さすらいのマーチ」等のトランペット独奏で有名になった,ポピュラー音楽のトランペット奏者による実況録画で,上記以外に「ジェルソミーナ」と言う曲も入っています。

 これを観た感想として,氏はものすごいエンターテイナーだったのだなあと言うことです。ともかく,観客を楽しめさせようと言う意欲がものすごいですし,事実,観客が楽しんでいる様子がよくわかります。勿論,曲や演奏も素晴らしいですが。

 折角だったら,4曲だけでなく,コンサート全体を録画したものを観たかったです。



前ページ クラシック音楽の紹介目次 Home 次ページ