matsumo,matsumo2,R-09, EDIROL,生録音,matsumoto,matumoto,

Back matsumoの使用機器目次 Home(coocan) Next

生録音(02)

最終改訂:2010. 4.25(前回:2007. 6.24)
2007年 5月26日(土)の「新宿花園神社」の例大祭の神輿渡御
[使用機器:Roland: EDIROL R-09(16bit・44.1KHz)]

 地下鉄「新宿三丁目駅」近くの「新宿花園神社」の祭礼ですが,今年は「陰祭り」とのことで,本社の神輿は氏子町内には出ず,境内に安置されているだけです。しかしながら,氏子町内の神輿はその町内に出ており,歩いていると,「花園町」の神輿が町内を担いでまわっているところに出会いました。

 (1)2007-05-26hanazono_jinja_hanazonochou_mikoshi.mp3(1.77MB)

 上記の音ファイルを,「OneDrive」中の「sound205」にupしたので,ダウンロードの上,お聴き下さい。
 なお,ここの御神輿の担ぎ方は古いしきたりのままのようで,昼食のお弁当等を寄付する家の前では,神輿が止まって,5分間位に渡って揉まれていました。この録音はその時のものです。それにしても,神輿を担いでいる時の掛け声も今まで私が聴いたことがなかったもので,極めて珍しく思いました。
2007年 5月28日(日) 「湯島天神」の例大祭
[使用機器:Roland: EDIROL R-09(16bit・44.1KHz)]

 2007. 5.28(日),本日は地下鉄「湯島駅」そばの「湯島天神」の例大祭で,氏子町内の神輿の宮入の日です。13:30から宮入とのことでしたが,実際は13:40頃に「お茶の水」駅の方から湯島天神に向かった通りに,7基位の神輿と「祭り囃子」の山車等が集まりました。そして,宮入は14時頃に開始されました。まずは,小型トラックの上で祭囃子が奏され,その後に5,6基の神輿が続きました。

 (1)2007-05-28yushima_tenjin_matsuribayashi.mp3(1.47MB)

 その後,祭囃子の人達が続き,そして,また,神輿となりました。

 (2)2007-05-28yushima_tenjin_chounai_mikoshi_miyairi.mp3(4.17MB)

 上記の音ファイルを,「OneDrive」中の「sound206」にupしたので,ダウンロードの上,お聴き下さい。

 それにしても,やはり,ここ1ケ月間に4つの祭礼を見ましたが,録音が一番うまく行ったのが,最初の神田明神の例大祭で,秋葉原の中央通りを神輿が練り歩いた時です。
2007年 6月9日(土) 「鳥越神社」の例大祭(1)
[使用機器:Roland: EDIROL R-09(16bit・44.1KHz)]


 2007. 6. 9(土)は,浅草橋駅近くの「鳥越神社」の例大祭で,氏子町内の神輿や本社の神輿が方々を渡御するので,色々と歩いて,神輿を探しました。
 「鳥越神社」の西にある「おかず横町」と呼ばれている「鳥越商店街」にて,子供達により山車がひかれ,子供神輿が担がれている出ている所に出会えました。
 録音は,そこでの「祭囃子」と「子供神輿」の様子です。祭り囃子が聞こえ,次に,子供達による神輿を担いでいる場面になります。lここでの神輿をかつぐ時の掛け声は「ワッショイ,ワッショイ」で,下町の由緒正しいものでした。

 (1)2007-06-09torigoe_dashi.mp3(1.34MB)

 上記の音ファイルを,「OneDrive」中の「sound208」にupしたので,ダウンロードの上,お聴き下さい。 
2007年 6月9日(土) 「鳥越神社」の例大祭(2)
[使用機器:Roland: EDIROL R-09(16bit・44.1KHz)]

 「おかず横町」より更に西にある「二長町」の山車が,14時より神酒所前から出ました。山車は大昔に私が見たものとは異なり,飾りは無い実質的なものになっており,中で演奏しているのもプロではなく,アマチュアらしい若い女性達でした。
 町会の役員による曳く合図で,山車は子供達によって曳かれ始め,しばらく進んだ後,直角に曲がっていく所までを録音しています。なお,曳いている子供達ですが,以前はみんな揃いの浴衣を着ていましたが,現在は,浴衣を着ている者はほんの僅かで,残りは町会が支給したらしい青いタスキをしているだけで,昔との様変わりを感じました。

 (2)2007-06-09nichoumachi_dashi.mp3(1.68MB)

 上記の音ファイルを,「OneDrive」中の「sound209」にupしたので,ダウンロードの上,お聴き下さい。
2007年 6月10日(日) 「鳥越神社」の例大祭(3)
[使用機器:Roland: EDIROL R-09(16bit・44.1KHz)]

 「鳥越神社」の本社の神輿を探して,上野駅より東方向に進み,元浅草三・四丁目に行くと,ちょうど,町内の神輿が担がれているところでした。
 先程より,時々雨が降ると言う状態でしたが,録音終了のあたりから,かなりの雨が降ってきたので,屋根がある場所に避難しました。

 (3)2007-06-10motoasakusa_mikoshi.mp3(1.74MB)

 上記の音ファイルを,「OneDrive」中の「sound210」にupしたので,ダウンロードの上,お聴き下さい。
2007年 6月10日(日) 「鳥越神社」の例大祭(4)
[使用機器:Roland: EDIROL R-09(16bit・44.1KHz)]

 雨宿りしている所から,南の方を見ると,旗さしものが動いているのが見えるので,あそこを本社の神輿が通っているのではないかと言うことで,傘をさして,急いで行くと,やはり,思った通りでした。
 行列は,神主さん,3人の手古舞さん,そして,天狗,その後が,本社の神輿です。それにしても,大きいです!! 先日の三社祭で見た本社の神輿は,これと比較すると「中神輿」と言う感じです。録音は大通りを通っている時に,車道で行いましたが,神輿が結構,前後左右に行くので,それをかわしながら行いました。また,大通りは通行止めだったのですが,バスのみ通しましたので,その音も入ってしまいました。また,傘をさしていると,傘に当たった雨の音も録音されてしまうので,傘を閉じて,雨の中を録音しました。このため,録音機もカメラも結構,濡れてしまいました。なお,録音機「ローランド:EDIROL R-09」は,風がマイクに当たってガサガサ言う音を防ぐため,ハンカチで包んで使っていますので,かなり濡れました。

 (4)2007-06-10torigoe_jinja_honsya_mikoshi.mp3(4.06MB)

 上記の音ファイルを,「OneDrive」中の「sound211」にupしたので,ダウンロードの上,お聴き下さい。
2007年 6月10日(日) 「鳥越神社」の例大祭(5)
[使用機器:Roland: EDIROL R-09(16bit・44.1KHz)]

 本社の神輿の録音後,西方向に戻ると,「三筋町」の神輿に出会えたので,勿論,録音しました。しかしながら,この頃より雨粒が大きくなり,急いで,西方向に進んで,アーケード付の「佐竹商店街」に避難です。そして,ものすごい豪雨になり,雷も鳴り始めました。

 (5)2007-06-10misujichou_mikoshi.mp3(3.30MB)

 上記の音ファイルを,「OneDrive」中の「sound212」にupしたので,ダウンロードの上,お聴き下さい。


Back matsumoの使用機器目次 Home(coocan) Next