映画,movie,恋のレディ&レディ?,ボーン・イエスタディ,恋に落ちたら,ボディガード,フォーエバーヤング,グッドモーニング・バビロン!,マイ・ライフ・アズ・ア・ドック,デーブ,matsumo,matsumo2,matsumoto,matumoto
Japanese Only
前ページ 映画の感想目次 Home 次ページ

映画の感想(3)

初回:1998. 2.22

 この年は映画館では8本観ました。特に「グット・モーニング・バビロン!」には感激しました。
1993年


恋のレディ&レディ?(1993年3月1日)

 例によって, 3/1の映画ファン感謝デーに,歌舞伎町の新宿シネパレスで上映していた「恋のレディ&レディ?」を観てきました。歌舞伎町は雰囲気が好きではないので本当は行きたくなかったのですが,都内ではここしかやっていなかったので,しかたがなかったのです。

 第2回目の15:20からの上映でしたが,観客は30名弱。映画も残念ながらB級作品といったところで,あまりおもしろいものではなく,都内で1館のみの上映で観客数が30名弱というのが納得できるものでした。でも,わからないのは何でこのような高校生向けの作品を歌舞伎町で上映するかです。せめて,銀座や池袋でやればもっと集客できると思いますが。

 映画の内容は,弱い女子サッカーチームに男の子が女装してもぐり込み,活躍するという喜劇です。なお,同映画館の椅子は非常に座りやすいものでした。

ボーン・イエスタディ(1993年6月1日)

 6/1の映画の日に有楽町の日劇プラザでメラニー・グリフィスが出演している「ボーン イエスタディ」を観てきました。2:40開始だったのですが,入りは7割程度でした。日劇プラザは初めて入ったのですが,スクリーンが大きい割に座席の奥行がないため,後から3列目のS席と思われるような所に座ったにもかかわらず,結構頭を上にあげる必要があり,これじゃあ,前の人は大変だなあと思いました。しかしながら,映画の方は期待した通りで,ユーモアがあり,楽しいものでした。場内は結構笑い声で満たされました。ただし,私はメラニーが愛人役ならば,もう少し若かったらなあ[外人は日本人より年とって見えますから]と思いました。

恋に落ちたら(1993年6月5日)

 「恋に落ちたら」の前売入場券をもらったので, 6/5(土)に数寄屋橋の「シネマ1」に行ってきました。11:00の第1回の上映でしたが,入場者は座席の約1割程度でガラガラというありさまでした。

 さて,映画の内容ですが,私はその題名から,これは「恋しくて」みたく学園青春物かあるいは「恋に落ちて」みたく不倫物だと思っていましたが,それが大間違い。全く期待と大はずれでした。始って10分位で「こりゃ何だ」と思い,30分したら帰りたくなりました。でも,券をくれた人に悪いと思ってガマンして最後まで観ました。全く私の趣味に合わない映画でした。また,土曜日だというのに2回目もあまり人がいそうもありませんでした。私としては観客が少ないのは十分に納得できました。しかしながら,映画の題名はもう少し題名から内容がわかるものにして欲しいものだと思いました。この映画ならさしずめ,「刑事とマフィアの情婦」いったとところでしょうか。

ボディガード(1993年8月2日)

 8/2(月),午後,会社をさぼって,高田馬場の早稲田松竹で観てみてきました。もう,ビデオがでているというのに,全く遅きに失すというところです(笑)。いわゆる名画座なんて何年かぶりで,また,同館も初めてでした。本当に建物も中もきれいとはいえないところですね(笑)。まあ,場末の映画館といったところですか。でも,中に観客は映画ファンが多いらしく,結構笑い声が聞こえて安心しました。観客の入りは定員の1/4から1/3といったところですか。

 それにしても,ケビン・コスナーというのは,こういうストイックな役を演じるといい役者ですねえ!! 古いですけど,「アンタッチャブル」も素晴らしかったし。でも,「ロビン・フット」はひどかった(笑)。感想はというと,歌手役の女性が美人だったらよかったのにということです。どうせだったら,マドンナあたりのボディガード役だった方が違和感を感じないと思いました。でも,話としては結構面白かったので,わざわざ見に行った甲斐があったです。

フォーエバーヤング(1993年8月2日)

 早稲田松竹は2本立てだったので,こちらは上記に続いて観たものです。しかしながら,話がちょっと荒唐無稽すぎて楽しめなかったです。それに,50年もたって,生き返えったというのですから,貨幣価値が全く変わったと思うのですが,そういゆ場面はなかったし。主人公が色々な場所にいくのですが,その費用はどうなったのでしょうか。やはり,こういう映画ではそのような疑問をいだいてはいけないんでしょうね。

グッドモーニング・バビロン!(1993年8月11日)

 8/11,午後会社をさぼって,有楽町の「シャントシネ2」へ行ってきました。特集で3日毎に上映映画が変わるもので,当日は中日でした。入りは1時からで約1/3といったところでしたが,そのほとんどは映画ファンらしく,静かで,また,結構笑い声が聞こえました。また,この映画館は見やすくていい所ですね。前の方の平な所がなくて,全部階段状に後に行くに従って頭一つほど高くなっていて非常に見やすいです。

 さて,観た感想ですが,感激しました!!途中何回も目頭が熱くなりました。映画を愛する気持ちが痛い程伝わってきました。映画を愛するといえば,「ニューシネマ・パラダイス」がそうで,勿論,そちらも名作だとおもいますが,パラダイスが全編感傷によってそれが表されているのに比較して,こちらは地に足がついているという感じで。勿論,それは実在の人物だったグリフィス監督がでてくるせいもあるのでしょう。尤も,最後に別れ別れになっていた兄弟が戦場で会うなんていう場面は,それこそ確率的にすごく小さいものであることからちょっと無理がありすぎるのではないかと思いますが。私としては,イントレランスのバビロン宮殿の前で行われた結婚式風景で終えるか,あるいは,妻の死で終える方が作品として完成度が高かったのではないかと思いました[私はハッピーエンドの方が好きなので]。しかしながら,いずれにしろ,すごい名作なことは間違いないと思います。

マイ・ライフ・アズ・ア・ドック(1993年8月11日)

 上記に続いて上映されたもので,監督はラーセ・ハルストロームです。10歳ぐらいの少年を主人公にしたもので,ちょっと私の趣味に合わなかったのですが,ガラス工場で働いている20歳ぐらいの娘が美人で,また,彫刻家のモデルとして全裸になる場面もあったので,まあ許せる(笑)といったところです。でも,彼女はボリュームもあり,笑顔が素敵でした。尤も,光線とか体調の加減か一部,結構な年に見えた場面もありましたが。

デーブ(1993年9月1日)

 例によって, 9/1の映画ファン感謝デーに映画館に行ってきました。観たのは,東銀座の松竹セントラル1で上映している「デーブ」です。第2回目の12:50からの上映でしたが,観客の入りは約6割といったところでしたが,質の良い客で,おかしい箇所では方々で笑い声が聞こえといった中々質のよい客でした。

 内容はというと,米国の大統領の替え玉をやるという話ですが,楽しい話で,もう一度観たくなるほどでした。こういう,心温まる話も良いものですね!! LDがでたら絶対に購入するつもりです。

前ページ 映画の感想目次 Home 次ページ