クラシック音楽,matsumo,matsumo2,matsumoto,matumoto
Japanese Only
前ページ クラシック音楽の紹介目次 Home 次ページ

CD・DVD・TV等の感想(06)

初回:2020. 5.31
 私が自分のブログを持つようになってからは,CDやDVDを大量に入手するようになったこともあり,それらを聴いている筈ですが,ブログの目的が私の写真をupすることもあり,聴いたCD等の感想は激減しています。また,TVで放送されるコンサートの実況実況録画も滅多に見ません。しかしながら,ブログを開設してから10年以上経っていることから,多少なりともそれらがあったので,ここにまとめてみました。


2007年11月10日(土) VHD「岩崎宏美/ライブ

 2007.11.10(土)、昨日の天気予報が当たり、昨日夜からの雨が1日中降り続いています。その上、気温は13度位と、かなり寒いです。本日は、雨が降っていなかったら、午前中は「上野駅」近くの「東京国立博物館」で「大徳川展」、午後は「お茶の水駅」近くの「日本大学カザルスホール」でのコンサートと思っていたのですが、雨と寒さで外に出る気がせず、久しぶりに1日家に籠もって、液晶プロジェクターで映像を観続けてしまいました。

 まずは、VHD「岩崎宏美/リサイタル」です。これは1982年のリサイタルの実況録画です。こういうのは、普通は「コンサート」と言いますが、氏は単なるアイドルでは嫌だったようで、ヒット曲以外に米国のポピュラー等も歌っています。この映像の良さは、やはり、氏の可愛らしさと若さですね。

 次に、VHD「岩崎宏美/リサイタル VOL.2」です。こちらはその1年後の1983年の実況録画ですが、衣装からして大人びていますし、歌も格段にうまくなっています。前年の録画と共通しているもので「聖母たちのララバイ」と「月見草」がありますが、この1983年の方が圧倒的にうまいです。ただし、私は氏のポピュラーの歌い方と言うか、曲自体が好きではないです。

 そして、最後がVHD「岩崎宏美/ピラミッド」です。こちらは1985年のエジプトでのコンサートの実況録画で、確か、1984年頃に氏は所属事務所を止めて自分の事務所を持ったのですが、それがトラブルとなり、業界から干されてしまったようです。それを救った1つが、エジプト大使の肝いりで開催されたこのコンサートにようです。この中でも「聖母たちのララバイ」が歌われていますが、私は1983年のが一番好きです。このコンサートでは、唯一歌われたエジプトの歌が聴衆ものって一番いいですね。ただし、衣装を含めて、映像的にはあまり私の趣味ではありませんでした。

 なお、上記のリサイタル2種は今までDVD化されたことはありませんでしたが、どうやら、今年の12月にDVD化されるようです。1981年の映像も残っている筈ですので、できればそれもDVD化されればうれしいのですが。



2007年11月 9日(金) DVD「ケルティック・ウーマン/クリスマス・セレブレーション」

 私は「Meav」と言う歌手のファンで、その関係で、彼女がメンバーでもあった「ケルティック・ウーマン」のファンです。ケルティック・ウーマンのCDは私が知っている限り3種類、いずれもコンサートの実況録音ですが、その中の2種は、そのコンサートの映像のDVDが日本でも発売されていました。しかしながら、「ケルティック・ウーマン/クリスマス・セレブレーション」に関しては、輸入レコード店でもDVDを見掛けたことが無かったので、CDしか無いと思ってCDのみ入手していました。しかしながら、最近、米国アマゾンを検索してみて、何とDVDも発売されていることを知り、早速、他の2枚のDVDと共に、同社より入手しました。

 さて、感想ですが、CDでも感じたのですが、やはり、このアルバム、面白くないです。その上、映像的には、Meavはドレスが地味なせいもあってあまりよく無いですし、歌もクリスマスソングがメインですので、聴いていてあまり面白くありませんでした。唯一、良かったのはバイオリンのMaireadです。こちらは、容姿が以前よりかえってよくなったし、演奏も素晴らしいです。

 この後のケルティック・ウーマンのDVDは「ケルティック・ウーマン/ニュー・ジャーニイ」ですが、こちらもあまり良いとは思いませんでしたし、現在のMeavはソロ活動に力を入れ、ケルティック・ウーマンから事実上、抜けるようですので、残念ながら、このグループのDVD等の入手はこれで終わりそうです。それにしても、Meavが抜けても、このグループ、人気を持続できるのでしょうか。一時期入っていたヘイリー・ウェステルラも抜けたようですし。



2007年 9月30日(日) VHD「MARRON/飯島真理」

 2007. 9.30(日),大昔のビデオディスクの一種のVHDにて、「MARRON/飯島真理」を観ました。

 私はこのVHDを入手時、はこの歌手のこと、全く知らずに、ジャケット写真が気に入ったので入手したものです。その後、氏のことを調べてみたら、シンガーソングライターで、また、アニメ映画「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」の歌手役で歌も歌っていたのだそうです。そして、米国人と結婚し、現在も米国に住んでいるそうです。また、私はもう活動していないのではと思っていたら、今でもアルバムCDを出しているそうです。

 勿論、当時、このVHDを入手したのは彼女が可愛らしい感じだったからです。このビデオは、彼女のスリランカでの旅行をファンタジックに編集しています。当時のスリランカは今とは異なり、平和だったのでしょうね。あ、歌も結構、いいですね。



2007年 9月27日(木) VHD「京都幻想」

 大昔のビデオディスクの一種のVHDは既に再生装置もソフトも販売中止で、中古レコード店でさえソフトを見かけることはほとんどありませんが、私は未だに持っており、ソフトの大部分はLDやDVDで販売されましたが、まだ、DVD化等がされていないものもあります。その1つが、「なかにし礼」氏の企画・構成・脚色による「京都幻想」です。

 これは、なかにし氏が脚色した台本を元に、四季を表す4名の女性を中心に、京都の四季の風景・行事・祭りが描かれ、これだけで、1年間、京都に住んだ気分になるものです。背景には、「ビバルディ:四季」[徳永二男指揮東京弦楽合奏団、徳永二男(vn)]が流れており、それが映像で描かれたものに実によく合っています。

 VHDは針を使用した接触式のこともあり、ゴミに非常に弱くて,音飛びならぬ映像飛びを起こしますし、ソフト自体は塩化ビニル製ですので針の接触により減るでしょうし、装置の新しいものは入手できない状態ですので、早くDVDあるいは次世代DVDで出て欲しいとは思う1枚です。



2007年 9月26日(水) CD「オーラ 〜美しい感動〜」

 20曲、各々演奏者が異なるヒーリング・ミュージックが入っているオムニバスCD「オーラ 〜美しい感動〜」を聴きました。これは前述のごとく、各演奏者のアルバムCDより1曲づつ選んだものです。

 この中で、最も素晴らしいと思ったのは、「葉加 瀬太郎 meets フォーエバー・タンゴ/リベルタンゴ」と言う、タンゴをバイオリンで演奏したものです。このピアソラが作曲した曲、実に素晴らしいです。後は、私もアルバムCDを持っている「ケルティック・ウーマン/ユー・レイズ・ミー・アップ」及び「サラ・ブライトマン/タイム・トゥ・セイ・グッバイ」もいいですね。

 と言うことで、とりあえず、最近のヒーリング・ミュージックを聴いてみたい人にはお勧めのCDだと思います。



前ページ クラシック音楽の紹介目次 Home 次ページ